fc2ブログ
子どもたちに
2007 / 03 / 26 ( Mon ) 23:10:46
(3月25日、息子が卒園した保育園の卒園式を見にいきました) 先日の卒園式の日は、雨でたいへんでしたね。 だけどね、子どもたち。 あの雨は作物が待ち望んだ雨でした。 春になってもなかなか葉を伸ばすことができなかった植物が、いっせいに息を吹き返すような、エネルギーの源になる雨でした。 あなたたちの卒園した日の、天候は慈雨です。 あなたたちの未来にも、どうぞ慈雨がありますように。 あなたたちをいつも、地球が慈しんでくれますように。 ご卒園、おめでとうございます。 胸が清々するような伸びやかな姿を、見せてくれてありがとうね。
スポンサーサイト




日記 TB:0 CM:4 admin page top↑
<<映画「アルゼンチンババア」 * HOME * お昼を食べない家 2>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
 

この慈しむという字は好きです。慈愛という言葉も大好きですね。大変意味深い言葉です。
by: MG * 2007/03/27 09:37 * URL [ *編集] * page top↑
 

子どもの頃読んだ児童文学の、主人公(主人公の友だちだったかもしれません)の女の子が「慈雨」ちゃんという名前でした。作者もストーリーもみんな忘れたけど、その名前だけ覚えています。
by: わくわくももこ * 2007/03/28 05:32 * URL [ *編集] * page top↑
 

壺井栄の『あたたかい右の手』に慈雨ちゃんという女の子が出てきましたが、なんともやるせないお話しでした。
壺井栄を読むと、今の子供達にはいくらでも可能性や選択肢があるように思えます。でも、どんな時代もその時々のしんどさがありますから、心身ともにしなやかに育って欲しいですね。
by: randoku * 2007/03/28 23:39 * URL [ *編集] * page top↑
 

randokuさんありがとうございます。『あたたかい右の手』を探してみます。
by: わくわくももこ * 2007/03/29 06:31 * URL [ *編集] * page top↑
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/953-0dbc23cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *