fc2ブログ
直截な表現
2007 / 02 / 21 ( Wed ) 00:48:54
まぶしさに指をかざせば春である 休耕田天下取ったる仏の座
スポンサーサイト



テーマ:詩歌集 - ジャンル:本・雑誌


自作歌・句・小説 TB:0 CM:3 admin page top↑
<<演奏会に行くには:「フォーマルウエアスタンダーズマニュアル」 * HOME * ピアノ・華麗なるワンダーランド>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
 

仏の座の句が気に入りました。なかなか見つからないんですよ
このあたりでは・・・。
えーと、近くの薬局のシャッターに
「医薬品 介護用品 化粧品」と書いてあるのですが
これが五七五だと判ったときは、おお!と思いました。
by: ぴか * 2007/02/25 20:52 * URL [ *編集] * page top↑
 

ほんとはもうちょっと先なんですけどね、ホトケノザが天下人になるのは。もう少ししたら、この辺の空き地はピンクの絨毯を敷いたようになります。それこそ休耕田は一面のピンクで、電車から見るとレンゲの花と区別がつかない咲き具合となります。
おお、の五七五ですね。
『手を上げて横断歩道を渡りましょう』
はどうでしょう?
by: わくわくふわく * 2007/02/26 20:40 * URL [ *編集] * page top↑
 

え、レンゲと見まがうというのはすごい。群生ですね、まさに。一度見てみたいものです。
by: ぴか * 2007/02/27 01:30 * URL [ *編集] * page top↑
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/912-e89b7d29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *