fc2ブログ
金子明人「クレマチスギャラリー」
2006 / 11 / 23 ( Thu ) 18:08:02
Clematis Gallery―美しさでひもとくクレマチス図鑑
金子明人 / 草土出版 写真は素晴らしくきれいなんだけど、カバーの背がオレンジの地色に橙色の文字という、とても見づらい取り合わせ。中高年購買層を無視しているとしか思えない装丁です。 (中身を見たら買わずにいられなくなってしまったんですが) クレマチスの本は、「青紫の花弁が」と解説されている花の写真がどう見ても赤紫だったりすることが多いので、その点でこの本は優秀。写真と解説が大体合っています。 問題は《柿生》。日本育種家が創出し、世界があっと驚いて迎え入れた大人気種。 解説者は「深みのある鮮紅色」と書いているけど、写真は濃いピンク。海外での流通名はピンク・シャンパーン。・・・・いったい本当はどんな色? 来シーズンにはぜひ本物を見てみたいと思います。
スポンサーサイト




クレマ図書館 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<♯5:千秋カプリチオーソ * HOME * ♯4:のだめカフェオーレ>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/789-c4de8a7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *