fc2ブログ
クレマチス‘ミケリテ’とアグロステンマ
2022 / 10 / 16 ( Sun ) 22:59:03
ミケリテ202210161週間前は1輪しか咲いていなかったビチセラ系‘ミケリテ’の二番花。
今日気がついたらけっこうたくさん咲いていて、花径も10cm越え、堂々たるものになっていました。
この一週間、終電帰り2回を含む残業続き、花を見る間もありませんでした。

昨日も終電帰りだったので、今朝は8時まで8時まで寝てしまいました。しかし今日は貴重な日曜日(3周連続の土曜出勤!)なので、9時から16時まで、お昼休憩をはさんでずーっと園芸。
アグロステンマ(種蒔き苗)とランドスケープペチュニア‘さくらさくらの’(差し芽苗)の植え付けが終わりました。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<歌謡曲―時代を彩った歌たち/ 高護著 * HOME * 愛すべき名歌たち: 私的歌謡曲史/阿久悠著>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/7132-0696e4bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *