fc2ブログ
ヤマザキマリ対談集
2022 / 08 / 23 ( Tue ) 13:31:33
萩尾望都さんとの対談と内田樹さんとの対談を読んで、通読は放棄(棄権?)しました。二人分の対談を読んだところで、この1冊のテーマが「スポーツ」「五輪」「アスリート」などであることが分かったので。
せっかくモー様を呼んで、五輪の話なんてもったいないと思います。もちろん、スポーツについて語るのは時間の無駄というのは私個人の価値観です。
豪華メンバーが揃っているので、五輪が嫌いじゃない人はどうぞ。

(「ハイキュー!」は大好きです。あ、「風が強く吹いている」も好きだった。スポーツもの全部が苦手なわけではないようです)


読書できる時間は、最高に上手くいってもあと30年だから、自分に合わない本は通読せずに次に行きます。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ

スポンサーサイト



テーマ:図書館で借りた本 - ジャンル:本・雑誌


読書(エッセイ・読物) TB:0 CM:0 admin page top↑
<<南仏プロヴァンスの25年 あのころと今/ピーター・メイル著 * HOME * APD(聴覚情報処理障害)がわかる本 /小渕千絵 (監修)>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/7066-665969e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *