fc2ブログ
ハチクロ 森田について
2006 / 09 / 12 ( Tue ) 23:59:08
森田忍。 天性の芸術家で、天賦の才ゆえに破天荒な性格ですが、基本的には優しい人。はぐの王子様。 泣いている山田さんにポカリスエットを買ってあげたり、黙って はぐにブローチを作ってくれたり、兄の願いを叶えるために賃仕事に精を出したり。 (文才がないため、これだけ読むと俗物に見えるでしょうが、本当に天才なんです。そういうことにして読んでください)
森田にとって残念なことに、森田と はぐはそれぞれの試練を同時期にかぶっていました。 はぐが森田と同じくらい弱かったら、ふたりは手を取り合って、それぞれが抱えていた苦しみから逃げ出したかもしれません。 でも はぐは、逃げ出すことを選びませんでした。 森田は天才で、兄思いの優しい弟で、はぐとは作品で励ましあえる仲でしたが・・・・。 作品を通して互いのありようを語り合うことができ、10000語費やすより深く相手を理解できたとしても、森田はその作品の作り手である はぐと、ちゃんと向かい合うことを避けていました。 だから はぐを「道連れ」にしようとしたそのときになって(つまりこのときはじめてちゃんと向き合って)、はぐの強さに瞠目しています。 森田は一種の苦労人で、兄ともども「青春」している暇がなかったクチです。 残念ながら、はぐと係わり彼女と共に生き、互いを生かしあうには、圧倒的に時間と経験が足りませんでした。 この欠損を乗り越えて、はじめて森田も本当の大人になっていくのでしょう・・・・・・。
スポンサーサイト




読書(コミック) TB:0 CM:2 admin page top↑
<<ハチクロにおける共依存ついて * HOME * ハチクロ はぐについて>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
 

みんなが恋に悩んでても<あゆみ&真山>森田君が何気にフォローしてくれたりたしかに気配りさんかも(笑)              でも…森田君自身も大人になっていけたら…とおもいます。    わたしの王子様? 森田君のみんな大好きってところがわたしは大好きです。(//--//) たとえば…『とくに意味はないよ』ってとこも好きです。本当の大人になれるように『恋』から逃げないでほしいです。
by: 千尋♪ * 2007/01/05 13:55 * URL [ *編集] * page top↑
 

森田は「未完の大器」ですよね。
大きな才能と優しさを持ちながら、才能に引きずられて優しさをうまく出せない(それでもこぼれだしていますが)。その点でちょっと不器用です。
ハチクロは、「一度は青春スーツを着用しないと自分を知る大人になれないよ」という物語なのかもしれません。
by: わくわくふわく * 2007/01/06 06:27 * URL [ *編集] * page top↑
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/702-c23c6a4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *