fc2ブログ
‘柿生’二番花が開花 一方まだ咲いている早咲き大輪系 20220604
2022 / 06 / 07 ( Tue ) 21:53:20
6月4日、パテンス系‘柿生’二番花が咲きました。
1週間前までは誘引をがんばっていたのですが、この一週間でつるが天に向かって延び、地上180cmで開花しています。踏み台の上から写真を撮りました。

柿生20220605 (2)柿生20220605 (1)

‘フラウ・スザンネ’はもうすぐ一番花が終わります。今は地上160cmくらいの位置にだけ花が咲いているので、これも踏み台の上から写真を撮りました。

フラウスザンネ20220605 (2)フラウスザンネ20220605 (1)

ジリアンブレイズ202206052種類の白い(厳密には白ではないけど)花が咲いています。右が‘ジリアン・ブレイズ’、左が‘ジョン・ポールⅡなの?’です。
少なくともこの2輪は全然別の花。シベの色が大違いです。

ドクターラッペル20220604一番花が咲き続けている‘ドクター・ラッペル’です。元気!

ブルーライト20220604‘ブルーライト’も一番花が咲き続けています。息が長い!



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<テッセン開花 20220604 * HOME * ‘エトワール・バイオレット’と‘バネッサ’が連続開花 20220604~20220605>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/7011-eaaf23aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *