fc2ブログ
近所で話題のアンスンエンシス
2022 / 02 / 17 ( Thu ) 00:18:24
アンスンエンシス20220212 (11)近所で話題と言っても、隣のSさんが我が家のアンスンエンシスを気に入ってくださって、「ねえすごいのよ、今満開なの。見せてもらいましょうよ」と自分の家に来たお客を我が家につれてくるようになっただけで、ごく限られた範囲の話題の花です。

「めづらしいわねえ。冬に咲くテッセンがあるのねえぇ」と感心してくださると、テッセンじゃなくてクレマチスで‘アンスンエンシス’だし、冬咲き系だから当然冬に咲きますよ、などとはとても言えません。
でも、最初に‘ウィンター・べル’を買った時の私も今のSさんと同じような感じだったかもと、思い出すと面映ゆいです。

アンスンエンシス20220212 (4)「すごいわね、こんなに下の方からも咲いてる」というSさんはさすが炯眼でいらっしゃる。
「そうなんですよ。花が地面に着きそうになるくらい低いところから咲くんです」と他愛なく親ばかになる私。

アンスンエンシス20220212 (9)「それにすごい伸び方なんです。去年買った時は高さ30~40cmの苗だったんですから」とついつい親ばかが全開になります。

アンスンエンシス20220212 (1)「まあ、本当に? すごいわね、もうこんな上の方まで花がいっぱいじゃない」
そうなんです。この子本当にすごいんです。分かってくださってありがとうございます。

アンスンエンシス20220212 (7)お隣さんは緑の指の持ち主。得意なのは君子蘭。
自分がSさんの君子蘭を見る時、その君子蘭のすごさをちゃんとみつけられたらいいなと思います。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


冬・早春咲き小輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<斯界(しかい)に君臨する東京大衆歌謡楽団 * HOME * 幻の山脈>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6866-49aeda56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *