fc2ブログ
シバザクラの挿し芽をしました 20211109
2021 / 10 / 09 ( Sat ) 18:25:23
芝桜20211009 (1)芝桜の挿し芽をしてみました!
ユーチューブでかなり長い挿し穂をプラグトレ―に挿しているのを見まして、これでいいなら自分でも出来るだろうと思ってしまいました。(やってみて成功するかどうかはわからないけど、少なくとも「やってみる」勢いを着けるのに、ユーチューブはいいです。
小さく切り分けることなく、結構長いまま挿しました。

芝桜20211009 (2)植えてから生長点を切りとったので、ちょっと地表に葉っぱが落ちています。挿し穂の段階で生長点を切り取ってしまうと、挿し穂の天地がわからなくなることがあるので、植えてから切りました。

土は自己判断で2層にしました。底の方の半分が培養土、地表の方の半分が赤玉土小粒です。



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


園芸 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<冬を待つクレマチス * HOME * アラベラ三番花と淡墨二番花が咲きました 20211009>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6708-1ab06c8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *