fc2ブログ
父の昔話 ~高校生の使命~
2021 / 09 / 15 ( Wed ) 12:53:28
マツバボタン20210912今は後期高齢者になった父の弟(私の叔父)が高校生だったころ、、17km先の高校まで、毎日自転車で通っていたそうです。自分が13km先の高校まで電車で通っていたのを思いだすと、60年前の男子高校生の体力と根性に脱帽です。
当時一般の家には自家用車がありませんでした。叔父は、親戚の小父さんに「お金を預けるから、F市で野菜の種を買ってきてくれ」と頼まれることが多かったそうです。

汗をかく猫マシュマロ叔父の通った高校は野菜王国F市にあり、F市の種苗店では、わが町では売られていない新品種の種も扱っていたのでした。
叔父が買って来た種で育てた野菜は近隣の農家で評判になり、叔父に「俺にもこの種を買ってきてくれ」と頼みに来る人が次々に現れたのだとか。
通販も自家用車もなかった頃、我が町からF市に通う高校生としての使命を果たした、若き日の叔父でした。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<ストリートピアノを撮影する人 * HOME * アリッサムの種蒔き 20210913>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6672-753b3b1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *