fc2ブログ
40歳を過ぎた子の結婚生活や病気
2006 / 08 / 25 ( Fri ) 19:30:14
雅子さま「オランダ古城」密着日記
電車の吊り広告を見て眼を疑いました。週刊文春がオランダまで皇太子妃を追いかけて行ったと? 先日新聞の広告で女性セブンが「オランダ現地取材」と宣伝していたのにも驚いたけれど、文春よお前もか。 国費をかけて静養に行った人を追いかけるのは、病人いじめと国費の効果を減ずることとで、皇室と国民双方を害する行為です。 せめて静養先くらい、そっとしておくことが何故できないのでしょう。菊地寛は草葉の陰で泣くよ。 職場で定期購入している週刊朝日には現地取材して欲しくないが、どうなることか。 その週刊朝日9/1号で、元共同通信社記者にして天皇のご学友という橋本明さんが
「雅子さまがオランダでご両親にお会いになれば、国民へのマイナスのPRになる。40歳を過ぎた子の結婚生活や病気に、親が過剰に関与すべきではない」
とコメントしていました。 家族の中で(いや会社でも他の団体でも)病気の人を健康な人が見舞うことに年齢制限を設けるのは変ではないかと思いました。 40歳以前ならマイナスにならなかったということ? 健康で仕事をしている父親が、病気で仕事ができない娘を見舞うのに、過剰でないのは何回まで? 40歳で区切る根拠、雅子様の両親のお見舞いが過剰であるとする根拠は何なのかちょっと見当がつきません。 「日本国内で父親が見舞いに行くことができなかったのはなぜか」 という問題提起や批判ならまだわかりますが・・・・。
スポンサーサイト




日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<夜の秋 * HOME * 土屋賢二「貧相ですが、何か」>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/658-0dc8421b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *