fc2ブログ
いろいろ咲き継ぐチューリップ その2
2021 / 04 / 11 ( Sun ) 21:35:14
初桜20210411初桜です。
白とピンクのコンビカラーが2種類写っていますが、どちらも初桜です。

初桜20210411 (2)初桜の合間のまだ若いつぼみがフェーバスです。
初桜もフェ―バスも4月中旬咲きのはずなのに、なぜこんなにも生育に差が出てしまうのか??

紫雲とワシントン20210411紫雲とワシントンです。
こんな風に並べて鑑賞するはずではなく、ワシントンの開花期 (3月中旬-4月中旬)が終わってから初桜(4月下旬)を楽しむ予定でした。

紫雲とワシントン20210411 (2)蕾が見えているのが、予定通り4月下旬に咲くつもりの紫雲でしょうか?
予定より早く咲く株と、予定通り咲く株とが混じってしまうと、ダブルデッカーは失敗です。

先祖返りチューリップ20210411黄色と赤は何十年前に植えたのかわからない先祖返りチューリップです。
ピンクは今年植えたファンシーフリル。

植えっぱなしの球根が、絶えないことの不思議。
花は小さくなっただろうし、色も変わっているかもしれないけど、相変わらずチューリップであり続ける不思議。
何事の不思議なけれど、やっぱり不思議です。


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用


園芸 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<ガンジー・クリーム開花 20210412 * HOME * いろいろ咲き継ぐチューリップ>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6459-4c57e367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *