fc2ブログ
チューリップなら密でいい
2020 / 12 / 13 ( Sun ) 19:11:50
レディジェーン20201213冬咲きクレマチス(出来れば日枝)を探しに植木センター(正しくは農産物直売所の花植木コーナー)に行ってみましたが、クレマチスは皆無でした。
でもチューリップの球根はあったので、買いました(笑)

原種系で、すらりとした蕾が印象的なレディジェーン。球根5個しかないけど、あこがれの密植をしました。

カントリーバスケット20201213レディジェーンを植えたのは、左写真の小さいほうの、カントリーバスケットミニと同タイプ色違いです。レディジェーンの場合は、バスケットを半分地面に埋めて使っています。雨等で泥はねがつかないよう、地面より少しだけ高さを出したかったので。
カントリーバスケットは、底なしで、内法は対角線でも15cmありません。この中に5個植えだとかなり密ですが、原種系は球根が小さいので、植える時点ではあまり密な感じがしませんでした。

スーパーアリッサム20201213こちらはスーパーアリッサム。昨日買って来たのを今日植えました。
一株で50㎠をカバーする「スーパー」アリッサムで、葉っぱが斑入り。お値段高めですが、納得価格です。
そしてこれ、挿し芽で増やせるそうなので、暖かくなるのが楽しみです。

ひたち海浜公園20180420(5)最後は花の写真を。
2018年春のひたち海浜公園です。
チューリップとネモフィラの両方が見られるシーズンは最高です。(*´∀`人 ♪




にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用


園芸 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<アンスンエンシス、マイペース * HOME * チューリップの寄せ植え球根を買いました>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6295-472a58c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *