fc2ブログ
チューリップの寄せ植え球根を買いました
2020 / 12 / 12 ( Sat ) 18:46:39
球根の寄植20201212国○園から全然チューリップの球根が届かないので、待ってる間にユーチューブで勉強しすぎました。もう早く植えてみたくてたまらず、チューリップの寄せ植え球根を買いました。(笑)
チューリップじゃないものも写っているようだ? それは目の錯覚です。(〃ノωノ)

チューリップとムスカリ20201212円形の紙トレイは、7号鉢にぴったりらしいのですが、私は地植えにしました。
ユーチューブで、チューリップの球根は皮を剥いて植えた方がいいという情報を得たので、球根を剥いてから植えてみました。
原種系チューリップなので、ムスカリの球根と大きさにほとんど差がありません。

水仙とチオノドクサ20201212こちらは水仙3個とチオノドクサ7個の組み合わせ。
「そのまま植えるだけ」という謳い文句に目がくらんで、そのまま植えてしまったのですが、これだけ球根の大きさに差があると、水仙に合わせればチオノドクサには深すぎ、チオノドクサに合わせれば水仙には浅い植え方になってしまします。
チオドノクサの下に少し土を入れて深さの調整をすればよかった後の祭りです。

ひたち海浜公園20180420(4)写真は2018年春のひたち海浜公園です。

チューリップとムスカリの寄せ植えも、これくらい寄せられたらいいのですが
(*´∀`人 ♪




にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



テーマ:園芸 - ジャンル:趣味・実用


園芸 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<チューリップなら密でいい * HOME * アンスンエンシス買いました>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6293-b66a8d5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *