fc2ブログ
パール・ダズール裏の顔
2020 / 09 / 20 ( Sun ) 19:53:57
パールダズール20200920たいした変化はない、今日の我が家。
パ-ル・ダズールを裏側から撮ってみました。
もともと壁の方を向いて咲いた花で、昨日は指でむりやり正面を向けて写真を撮りました。

パ-ル・ダズールは花首が長く、花の咲く位置をコントロールするのは非常に面倒で、咲かせるのには非常に手間がかかります。
もちろん、私はコントロールをあきらめています。

ジャックマニーアルバ20200920写真はジャックマニー・アルバの現在咲いている唯一の花です。
ロマンチカ、ブルー・エンジェル、ビクトリア、ハーモニー、フラウ・スザンネ、ラプソディ、柿生が地上部枯死しています。ジャックマニー、シロマンエ、ロウグチ、フラウ・ミキコ、九重は今年芽を出しもしませんでした。その他、ニオベ、晴山、サンセット、ザ・プレジデント、シルバー・ムーン、マトカ・シェドリスカの中のどれかが枯れています。まこと、試練の夏でした。

エヴァ20200920いずれにしても、本当に地中まで枯れているのか見定めるのが大事ではありますが、頭の中はもう新しい品種を探し始めています。

左写真はエヴァの現在咲いている唯一の花です。ジャックマニ・アルバにしてもパ-ル・ダズールにしてもエヴァにしても、つぼみが複数残っていますが、夏が暑過ぎたせいか縮れています。、つるの先の方の葉が縮れています。つぼみが尋常に開くかどうか、あてにはなりません。いやはや試練の夏でした。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<店頭のクレマチス ~秋~ * HOME * パ-ル・ダズール二番花が咲きました 20200918?>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6237-38bfa242
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *