浮舟実生が咲きました
![]() ![]() 浮舟に似ているので、今後は浮舟実生と呼びます。 同時に子浮舟?と呼んでいた方の花は夕顔実生に改めましょう。 大体、実生株を‘子夕顔’なんて呼んだら、それが夕顔似なのか玉蔓似なのか分からなくなりますものね。 ![]() 浮舟実生は主に乾きのせいかと思いますが、草丈が伸びませんでした、多分20cmだと思います。 それでも花を咲かせ、もう一つつぼみがあります。 花を咲かせ実を結び、次世代を作ろうとする植物。生き抜こうとする力は、強いなあと思います。 蛇足 源氏物語作中で、夕顔の忘れ形見が玉蔓です。 スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|