fc2ブログ
浮舟実生が咲きました
2020 / 09 / 13 ( Sun ) 20:32:28
実生夕顔風20200913 (1)実生株の花が咲きました。夕顔の実生か浮舟の実生かわからなくなっちゃった子です。
浮舟に似ているので、今後は浮舟実生と呼びます。
同時に子浮舟?と呼んでいた方の花は夕顔実生に改めましょう。

大体、実生株を‘子夕顔’なんて呼んだら、それが夕顔似なのか玉蔓似なのか分からなくなりますものね。

実生夕顔風20200913 (2)右の写真をご覧ください。浮舟実生の草姿です。
浮舟実生は主に乾きのせいかと思いますが、草丈が伸びませんでした、多分20cmだと思います。
それでも花を咲かせ、もう一つつぼみがあります。
花を咲かせ実を結び、次世代を作ろうとする植物。生き抜こうとする力は、強いなあと思います。



蛇足
源氏物語作中で、夕顔の忘れ形見が玉蔓です。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


テキセンシス・ヴィオルナ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<選書サービスの限界 * HOME * 店長がバカすぎて/早見和真>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6229-a540d930
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *