クレマチス本に載ってない話
![]() 写真はベティー・コーニングの幻の三番花。気づいた時はもうこうだったけど、ベティー・コーニングの花殻だと思うんですよね。参考記録としてここにおいておきます。
![]() 登録品種のことを最近知って「ひええ」と思った事でした。(ただ増やして販売しなければいいんだと思っていた) なお登録されている品種は、農林水産省のホームページ「品種登録迅速化総合電子化システム」で調べられます。 【追記】 登録品種については、個人的または家庭的な範囲の栽培は可ですが、業としての利用には育成権者の許諾が必要です。 「業として」についてGRIくまもとさんは と言っています。 息子の保育園のバザーに挿木で増やしたポーチュラカのポット苗を出品協力したのは、違法だったかもしれません。(今となっては品種名がわからず、調べようもない) 孫(未だ影も形も見ず)の保育園のバザーに協力する時は、「品種登録迅速化総合電子化システム」で調べてからにしようと思います。 試しにひとつ調べておこう。文句なく綺麗で挿木成功率が異様に高い品種を・・・・。
(´ω`人) スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|