fc2ブログ
踊場のからまるフェンスで
2020 / 09 / 01 ( Tue ) 15:26:43
踊子20200831 (1)踊場はもう頂点近くの花しか残っていません。

踊子20200831 (2)剪定したいけど、枝の途中から脇芽が出ていて切りづらいです。

子浮舟?20200831壺型クレマチス浮舟について調べてみたところ、インテグリフォリア系でした。
写真の子は明らかにヴィオルナ系なので、やはり夕顔の実生だったか??

とりあえず仮の名を子浮舟?から改めなくては。


フォンドメモリーズ20200831同じフェンスに咲くよしみで、フォンド・メモリーズも載せておきます。サニーサイドは茎だけ伸びて花が咲かないし、シロマンエは影も形もないしで、フロリダ仲間がいなくてさびしいです。
フロリダが本調子で咲けない乾きがちな土壌で、2番花を咲かせた踊子の強さには感心しきりです。



離れたところではフロリダ系の淡墨とはやてが元気だし、メイヤー・イサオも伸びてきてます。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ
スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


テキセンシス・ヴィオルナ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<最近のクレマチス * HOME * 白馬とビーズ・ジュビリー剪定 20200830>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6221-35e05a8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *