fc2ブログ
ビルドリヨンの二番花が咲いていました
2020 / 07 / 25 ( Sat ) 09:00:36
ビルデリヨン20200725 (1)気付いたのは7月22日だったと思うんです。その日咲いたのか、前日から咲いていたのかはわかりません。
休みになったら写真を撮ろうと思って放っておいたのでしたが・・・・。

ビルデリヨン20200725 (2)近づいてみると、やけにたくさんつぼみがあって、一番花の残滓にしては生きが良過ぎるのではないかと思いました。
それでこの花の咲いている枝をつぶさに見てみると、、、、

ビルデリヨン20200725この枝は一番花の頭頂花を摘んだすぐ下から伸びていました。
つまりこれは二番花なのでした。
剪定したつもりがなくとも、花殻を摘んだだけで二番花を咲かせるビルドリヨン。咲こうという意思が強い花。
 

プリバルチカ20200725プリバルチカの二番花二輪目が咲きました。
またしても6弁になりたかった4弁花です。
株の養生のためには早く摘んだ方がいい花なのですが、不完全でも弱った株がやっと咲かせた花だと思うと、摘むのもやぶさかです。 


「やぶさかである」ってこの用法でいいのかしら?

にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<天使の首飾り二番花が咲きました 20200725 * HOME * アラベラの二番花が咲きました 20200724>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6170-5945eddb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *