fc2ブログ
エトワール・バイオレットとベノサ・バイオレシア開花 20200530?
2020 / 05 / 30 ( Sat ) 16:27:26
ベノサバイオレシア20200530 (2)ベノサバイオレシア20200530 (1)

87歳の父の世話で、余裕のない一週間でした。ベノサ・バイオレシアが5月27日~30日の間に咲きました。

エトワールバイオレット20200530 (2)エトワールバイオレット20200530 (1)

エトワール・バイオレットが5月27日~30日の間に咲きました。スミレ色の星という名前が、しっくりくる佇まいです。

マダムジュリアコレボン20200530マダム・ジュリア・コレボンが咲きそろいました。
マダム・ジュリア・コレボンはとってもいい品種だから、絶えることがないように予備株を作っておかなければと、毎年思っています。もう何年も思っています。

予備株は赤壁コーナーに植えようと、植える場所だけは決めているのですがwww

オオナガレ20201530オオナガレも咲き進んでいます。
ずっと以前枯らしてしまって以来、何年越しかで再入手した品種です。

はからずも、今日ここに紹介した花は、私にとってビチセラ系で必須の、外せない花達です。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<ジェニーが咲きました 20200530? * HOME * 晴山やら柿生やら 20200526>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/6071-ee1c925e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *