fc2ブログ
大輪早咲き系の二番花たち
2018 / 09 / 02 ( Sun ) 00:36:45
マトカシェドリスカ20180901マトカ・シェドリスカが咲きました。

いやしかし、なぜ。
枯れたんじゃなかった? 地上部はすべて枯れ、枯れたつるをひっぱったら真っ黒い根っこが抜けてきて、万事窮すと思ったのは記憶違い?
これが本当にマトカ・シェドリスカ復活なのか、もう一輪咲くのを待って判断したいと思います。

ジョセフィーヌ20180901こちらはジョセフィーヌの二番花だったか3番花だったか。
確か一番花が終わった後、梅雨頃に1輪か2輪だけ咲いていたような気がします。
写真がないので確認できません。とりあえず、今咲いているのは二番花と言うことにしておきます。

プロチウス20180901HFヤング20180901左はプロチウス、右はH・Fヤングの二番花です。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<マトカ・シェドリスカ復活 * HOME * ビルドリヨンの二番花が開花>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/5790-138bd77a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *