fc2ブログ
しもつきクレマチス
2017 / 11 / 26 ( Sun ) 23:13:22
エミリア・プラター20171126マダムジュリアコレボン20171126ビチセラ系のエミリア・プラターとマダム・ジュリア・コレボンがだいぶくたびれました。
くたびれたけど、ここまで咲いてましたという記録で、写真を撮りました。
今年は紅葉が早く進み、皇帝ダリアはほとんど咲く暇がない年でしたから、ビチセラ系の健闘を讃えたいと思います。

ジャックマニー20171126左はジャックマニー。
たった一輪の三番花です。
まだ花弁の間に隙間ができきっていません。
どこまで咲いていられるか、保証はなにもないけど、がんばれジャックマニー!


しもつきクレマチスは「霜付き」と「霜月」をかけています。
霜が降りるかどうかは、旧暦の月の名前になるくらい、この国にとって切実な問題だったんだなあと思います。
霜月があって雪月がないのは、きっと雪より霜の方が暮らしに及ぼす影響が大だったのかも。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブロ+グ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<緑の王国秋まつり * HOME * 咲いた?フォンド・メモリーズとメイヤー・イサオ>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/5657-cc1bc14a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *