fc2ブログ
白馬の3本まとめてつる伏せ
2017 / 04 / 23 ( Sun ) 10:41:52
白馬20170423白馬20170423 (3)夜半の雨で、白馬(右写真)がビュンビュン伸びています。
「あんたたち、昨夜ビュンビュン言ってたでしょう。絶対、ビュンとかビューンとか言いながら、背を伸ばしたでしょう」
そう話しかけたくなる伸びっぷりです。

白馬20170423 (2)さてその白馬、3本の古枝も、それぞれがつぼみを5・6個つけています。どのつるも長さは2.5m以上あります。
そして3本のうち2本が、つるの途中に70cmほど、つぼみも葉も出てこない部分がありました。
そして残りの1本も、つぼみも葉も出てこない部分が50cmほどありました。
「なにもないなら埋めてみよう、根が出たらラッキー!」という勢いで、大鉢をセット、3本とも埋めてみました。つるは横になって寝ていますから、かぶせた土の厚さはせいぜい2cmほどながら、2節が埋まっています。つまり、3本で6節です。
半年後にどんなふうになるか、楽しみです。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<ホウキグサクレマチス * HOME * ガンジー・クリームじゃなくて都筑やっぱりガンジー・クリームが開花>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/5514-27667f8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *