fc2ブログ
本日振替休日誘引三昧
2017 / 04 / 19 ( Wed ) 21:01:40
アップルブロッサム20170419 (1)アップルブロッサム20170419 (2)アーマンディ・アップルブロッサムは絶頂期を過ぎ、真っ白ではなくなってきたので、遠景か部分アップでしか撮れなくなりました。
今日は父の友だちに花を見てもらったけど、訪問客に強制的にアップルブロッサムを見せるのは今日で終わりです。

モンタナスプーネリー20170419モンタナエリザベス20170419モンタナ・スプーネリー(左:梅の木に巻き付け)とモンタナ・エリザベス(右:オベリスクに巻き付け)です。
エリザベスのつぼみに色が乗って来たので、アーマンディ・アップルブロッサムがすっかり咲き終わるまでには咲くかな?

都築20170419都築20170419 (2)今日の休日は誘引に賭けてました。
私の誘引は、第一につるをフェンスやネットの表に出す、第二につぼみの位置を散らばらせる(花が固まって咲かないようにする)、それだけ。
それだけなのに都筑(写真左右)ときたら、つぼみが多過ぎて、誘引する隙間がありません。

星のタンゴ20170419柿生20170419星のタンゴ(左写真)も同様。
第一につるをフェンスやネットの表に出す、第二にあとはクレマチスの勝手にしてもらう、という方針に変更するしかありませんでした。

右は柿生のつぼみ。大輪系開花一番乗りが見込まれます。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


冬・早春咲き小輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<買うべきか買わざるべきか * HOME * 敷地の端に咲く花は>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/5507-425f0bd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *