fc2ブログ
ビチセラ系は剪定時
2016 / 08 / 10 ( Wed ) 00:03:33
テンテル20160805マダムジュリアコレボン20160809遅咲き大輪系よりビチセラ系の方が二番花の咲き出しが早かったため、ビチセラ系はそろそろ剪定時です。
本日剪定したのはテンテル。明日やろうと思っているのがベティ・コーニング。
花が8割咲いたら剪定せよと言われているマダム・ジュリア・コレボンは、9割以上咲いているけどまだ思い切れません。

エトワールバイオレット20160806 (1)エトワールバイオレット20160806 (2)エトワール・バイオレットは枝数ばかり多くなって花つきがよくありません。枝数を制限してみればいいのですが、わかっちゃいるけど、出てきたつるを切れないです。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


ビチセラ系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<腹違いで種違いの兄弟  今年のジェニーとビクトリア * HOME * ブルー・エンジェル二番花が咲いていました 20160808>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/5383-0850a64f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *