fc2ブログ
クレマチス法度破り
2016 / 04 / 23 ( Sat ) 23:12:10
天使の首飾り20160423なんちゃってフェンス20160423左写真、天使の首飾りが咲い・・・咲いてない。咲かないで裂けた~、というのが「いきなりつぼみ」のその後です。
なお、普通に伸びたつるの登頂花のつぼみは順調に生育中です。

右写真は本日製作した、なんちゃってフェンス。U字支柱に百円均一で買った花壇縁用フェンス(4枚組100円)を誘引用の針金で結び付けています。
ちょっと固い土に差すと足部分が曲がってしまうような、やわな百均のフェンスでも、他のものに結びつけると結構使えます。

ガンジークリーム20160423 (1)写真はガンジー・クリームです。
今日はごっそりドクダミの根を掘りました。既に掘り取り完了と思った場所も、二度掘れば二度、3回掘れば3回、掘るごとにドクダミの根が見つかるので、切りがありません。
三度掘りした後に、ルーサー・バーバンクの移植、大鉢に寄せ植えしていたワルシャフスカ・ニキとテッセンとヴィエネッタの庭植えをしました。

寄せ植えを3株バラバラにするだけで、移植と同じくらい株には負担だったことでしょう。休眠期以外でこんなことをするなんて、クレマチス法度破りです。しかし、明日はまた、寄せ植えを崩して植え替えをする予定。

ガンジークリーム20160423 (2)ガンジークリーム20160423 (3)私は昨年鉢植えの水遣りをしおおさなかったので、何株か枯らしてしまいました。だから残っている鉢植えは、極力庭植えに移行したいのです。

それにしても、もっと早くすべきでした。
3月から4月、ドクダミ掘りに時間を取られ過ぎました・・・・・。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス 大好き♪〜 - ジャンル:趣味・実用


クレマチス日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<都筑開花  20160430 * HOME * マトカ・シェドリスカ開花  20160423>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/5189-cb28363f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *