fc2ブログ
職業体験実習始まる
2015 / 10 / 28 ( Wed ) 18:07:12
フォンドメモリーズ20110615 (2)職業体験実習初日、中学生三名はそろいのジャージ姿で神妙に並んでいた。
「布袋葵くん、遠藤緑さん、青木実くん、ヨーリー・ナンセンス・ライブラリーにようこそ。館長の東雲です」
館長は僕の名前のところで、僕を知っているというアクションを少しも見せなかった。ありがたい。
「おおざっぱにスケジュールを言うと、職員の勤務は庭番と早番が10:00-18:00、遅番と車番が13:00-21:00、開館時間は13:00-21:00、君たちの実習は10:00-17:00。午前中は庭番か早番と仕事をし、午後は遅番か車番と仕事をしてもらいます。
なお、今日は庭番の私がの職員に了解をとりましたから、最初は3人とも草むしりです。昨日の雨で土が柔らかくなっていて、今が絶好の草むしりチャンスです。太陽と競争で、建物の日陰になっている面から作業しましょう。

フォンドメモリーズ20110615 (3)残りが日向だけになったらそこで撤収。昨年のチームは1日で仕上げましたよ」
最後の一言が、僕らに火をつけた。布袋が手を上げた。
「1日というのは9時から5時までずーっとですか?」
「いいえ、朝と夕方に分けて作業しました。あと30分で終わるってところで、残りの部分が日向になってしまったのでね。
去年と同様、今年も、どこから始めてどの向きに進むか、私は指示を出さないから、チームで考えて作業してください」
「分かりました。布陣を考えます」
布袋君はサッカー部の10番を背負う男。みんなが体験実習に行く時期に、選抜チームに選ばれて試合に行ってたから、今回の時期外れ実習となった。布袋君の仕切りで、3人が3か所に散った。遠藤緑は風邪をこじらせて肺炎になり、みんなと一緒の時期に体験実習に行けなった虚弱児だから、僕と布袋の早く終わった方が遠藤の助っ人に行く作戦だ。



写真はクレマチス‘フォンド・メモリーズ’(覆輪)、‘ワルシャフスカ・ニキ’(紫紅)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 小説ブログへにほんブログ村 小説ブログ ノンジャンル小説へ
スポンサーサイト



テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


自作歌・句・小説 TB:0 CM:1 admin page top↑
<<サッカー部と野球部 * HOME * 出店条件>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
  ブログを拝見しました

こんにちは。
スペースお借り致します。

お友達がたくさん出来て、投稿に参加する度ごとに直筆のカード式のファンレターが3~30枚以上届く文芸サークル(投稿雑誌)をやっています。
ネットでのやりとりも楽しいですが、ぬくもりが伝わるアナログでの活動は温かい気持ちになり、楽しさや幸せをより感じられます。
イラスト・詩・漫画・小説・エッセイなどジャンルを問わず何でも掲載しています。
月刊で150ページくらい。全国に約180人の会員さんがいます。
あなたがブログで発表している作品を雑誌に掲載してみませんか?
東京都内で集会も行っています。お友達や創作仲間作りにご活用下さい。

興味を持たれた方には、現在雑誌代と送料とも無料で最新号をプレゼントしています。
よろしかったらホームページだけでもご覧になって下さい。
ホームページにある申込フォームから簡単に最新号をご請求出来ます。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/hapine/

これからもブログの運営頑張って下さい。
失礼致しました。
by: つねさん * 2015/11/07 11:17 * URL [ *編集] * page top↑
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/4908-33964226
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *