返却は計画的に
![]() 勤務地図書館の新着本コーナーに「たいがいにせえ」が置いてあって、借りたくなりました。
「難儀でござる」と言っていたお方が、「たいがいにせえ」とおっしゃるからにはよほどのことがござったのでございましょう。はて何があらしゃったのか? しかし、今日だって読みきれなかった「小説 あらしのよるに」を一度返してすぐまた借りた身、これ以上別の本を借り出すのはやめて置きました。It is「たいがいにせえ」です。『返済は計画的に』という消費者金融のコマーシャルが身に沁みます。 二週間しかない貸出期間のうち、スキーで3日も潰してしまったし、まず手元にある本をせっせと読まなくちゃなりません。(2泊3日の旅行だからと文庫本を3冊持っていったのに1冊しか読めませんでした) 予約カードも12冊分書いたまま、まだ図書館に提出していません。既に勤務地と居住地の図書館にそれぞれ10冊以上の予約を入れているからです。 「どうして返せないほど借りるのか」と消費者金融の利用者にたいて対して思っていたけれど、ちょっとわかるような気がしてきました・・・・。 スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|