fc2ブログ
アリス カイパース「冷蔵庫のうえの人生」
2008 / 02 / 21 ( Thu ) 15:16:12
冷蔵庫に貼ったメモだけで、母と娘の愛と別れが綴られる稀有な本です。



冷蔵庫に貼った買物メモにさえ、「大好きよ、ママ」「愛してるわ、クレア」といった言葉が入るお国柄でなければ、この本は出来なかったでしょう。

母と娘の二人暮らし。母は多忙な産婦人科の医師だから、冷蔵庫のメモには買物だけでなくいろいろなことが綴られます。

母親の体の異常、闘病、手術、再発。娘の交友、特にボーイフレンドとのいざこざ、親子喧嘩、母への励まし・・・・。

特に母親の、言うに言えない気持ち。冷蔵庫に貼るメモにだからこそ書けた、不安な気持ちが、切なく迫ってきます。
メモ1枚に書いた量の文章で1ページが終わるので、全部読むのに30分かからないくらいですが、少ない行数の中に、細やかな愛と愛ゆえに豊かな時間がこもっています。

世に書簡体小説というジャンルがあるけれど、これはメモ体小説の嚆矢かもしれません。
スポンサーサイト



テーマ:闘病記 - ジャンル:本・雑誌


読書(小説・詩歌) TB:0 CM:0 admin page top↑
<<朽木 祥「彼岸花はきつねのかんざし」 * HOME * 石川文子「おとなを休もう」 >>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/450-e8288c5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *