fc2ブログ
緑の王国 紅葉祭20141123
2014 / 11 / 27 ( Thu ) 21:57:46
緑の王国紅葉祭20141123 (4)緑の王国紅葉祭20141123 (2)緑の王国紅葉祭20141123 (3)何度撮ってもうまく撮れず。それでも何回も撮りたくなるのが緑の王国の空、じゃなくて緑の王国のイイギリの実。
出来ることならこのおおらかな高木のスタイル(樹勢)も撮りたいんだけど、それはこの腕には出来ないこと。
すみません。心の眼で見てください。

緑の王国紅葉祭20141123 (8)緑の王国紅葉祭20141123 (10)緑の王国紅葉祭20141123 (6)左から銀杏、山茶花。右は落羽松(ラクウショウ)? 多分。→
樹木には名札がついているけど、「あれはなんだろう?」と思う位置からは名札が見えないのが、高木の泣き所です。


緑の王国紅葉祭20141123 (11)緑の王国紅葉祭20141123 (7)しかし王国と名乗るには、大きな木が必須。

後ろに大きな木があると、手前の小花が可憐に見えます。
それが草紅葉の中の花ならば、まして。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ
スポンサーサイト



テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用


花行脚 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<全国ねぎサミット2014 * HOME * 緑の王国勤労感謝の花模様 20141123>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/4426-c6bce813
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *