fc2ブログ
子育てをうたう/松村由利子
2014 / 11 / 11 ( Tue ) 19:00:06
98%まで「そうだよねえ」「うんうん」と思って読んだけれど、
「似るな似るなといひて育ててきた息子冷蔵庫にてあたまを冷やす  米川千嘉子」
という歌が問題でした。著者は、作者が自分に似ず面白いことをする息子を微笑ましく見ているという解釈をしていました。
でも私は違う。「こんなくだらない癖までだんなに似ちゃって。あ~あ」という歌だと思います。

直前に
「押入にひそむこの子よ父われのわるきところのみ伝はりけらし  斎藤茂吉」
の歌があり、作者本人に似て困ってる人と、配偶者の困ったところに似ていてがっかりしている人と対比してるのかと思いましたが、違ったのね。

茂吉に詠われた「この子」が斎藤宗吉、のちの北杜夫であることには触れられていませんでした。悪いところばかり似るなんてことはないと証明しちゃったらこの歌の面白さが減ずるからかなと思います。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
スポンサーサイト



テーマ:短歌 - ジャンル:小説・文学


読書(小説・詩歌) TB:0 CM:0 admin page top↑
<<テッセンの挫折 * HOME * 実物が見物の紅葉天国>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/4413-e40db4ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *