fc2ブログ
サンセット劇場
2014 / 05 / 29 ( Thu ) 06:16:09
サンセット20140504サンセット20140510 (2)5月4日(左の写真)と6日後の5月10日(右の写真)の風景です。

サンセット20140510 (3)サンセット20140510 (4)サンセット20140510 (1)強烈な朝日の中で撮ると朱が勝って見え、日蔭でみると青みが感じられる赤です。
どんなにたくさんの白い花が咲いていても、数輪でその場の主役をさらってしまう赤、でもあります。

サンセット20140522 (2)サンセット20140522 (1)一番花の最盛期の週末(10日)を過ぎたら一気に散り、次の週末に剪定(花殻の1節下で切り取り)しました。
剪定の翌週(22日)にはまた花が咲き出して、つぼみがいっぱい控えているというところが、サンセットのスゴイところ。
花を咲かせながら別の枝を伸ばして準備していたなんて、用意周到なクレマチスだと思います。

サンセット20140526サンセット20140528 (1)サンセット20140528 (2)←5月26日

5月28日→→

今のこの花は、いったい一番花なのか二番花なのか??



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ
スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<ジャックマニーが咲きました * HOME * ラプソディ劇場(リハーサル中) 2014年晩春>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/4184-c03634c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *