fc2ブログ
日本人の知らない日本語4 海外編/蛇蔵
2013 / 10 / 23 ( Wed ) 21:50:50
著者 : 蛇蔵
メディアファクトリー
発売日 : 2013-08-02
今回もおもしろかった!

海外の日本語学校で、「日本では各地の神さまが集まって話し合いをする時期があり、神様が留守になる土地ではその時期を神無月と言います。神様が集まる場所では神有月と呼びます。さて、神様が集まる場所はどこ?」という質問が出ました。正解は出雲なんですが、日本語勉強中の外国人の生徒さんが「ギリシャのオリュンポス?」と答えてしまいます。
先生(この方も外国人)のコメントが、・・・・「国際会議じゃないから」。

先生、クールだぁ。


にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ


スポンサーサイト



テーマ:図書館で借りた本 - ジャンル:本・雑誌


読書(コミック) TB:0 CM:0 admin page top↑
<<ふっかちゃんの『ふかや日和』 * HOME * 螺鈿迷宮 上/海堂尊>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/3857-c18bdc95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *