fc2ブログ
リトルプレスをつくる/石川理恵
2013 / 09 / 25 ( Wed ) 23:10:36
作った本を、親戚や知人に配るためではなく、知己でない人に売ろうとしている。それでいて取次を通すつもりがないなんて、ありえないと思いました。だけどりトルプレスというのはそういう本。
地方出版物流通センターさえ通さず、直に書店や雑貨屋やカフェに交渉して置いてもらう。手から手への販売で売っていく本。
もちろん売れない本も売ってもらえない本もあるのだろうけど、作り上げて世に問うという楽しみは、贈呈するだけでは得られないものなんだと思いました。

リトルプレスとZINEの違いも分かりました。

にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
スポンサーサイト



テーマ:図書館で借りた本 - ジャンル:本・雑誌


読書(総記・哲学・歴史) TB:0 CM:0 admin page top↑
<<リアル部活対抗リレー * HOME * サーロモン三番花>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/3784-fcb8a4f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *