プランターの誤算と大誤算
![]() ![]() ![]() で、最近はプランターにも黒が出たとネットで見て、ホームセンターに現物を探しに行きました。 もちろん、クレマチスを植えるには深型であることも必須条件です。 ![]() 黒の深型花模様付きで、「球根用プランター」と書いてありました。球根用でも野菜用でも深さがあって黒ければいいんです。 プランターを買うのも使うのもほんとに久しぶりだったので、現物を見てあっと思いました。中敷があるため土の深さが「思ったほど」にならないのです。私がネットで見ていたプランターの深さは、本当は深さではなく「プランターの高さ」だったんですね。・・・・誤算。 データでは「十分な深さ」だと思ったけど、現実は「まずまずの深さ」でした。 ![]() まずまずにすぎないのに3個「も」買ったのは、取り急ぎ鉢カバーとして使おうと思ったから。この中にクレマチス苗を入れておけば用土凍結防止になるかなと。 で、帰宅して重なっていたプランターを3個にばらして見たら、真中のプランターに中敷が入っていなかったΣ( ̄ロ ̄lll)。・・・・大誤算! 片道30分かかるのに、レシートを持って中敷を受け取りを行くことになりました。 みなさん。同じプランターを複数一度に買うときは、重ねたまま買ってこないよう注意しましょう。 ![]() やっぱり凍りました。プランターと鉢の間のすきまに、鉢底石でも詰めとけばよかったかな。 なおなお、名無しだった子犬(左写真)はアルメンと名付けました。アルコール綿の略です。 スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|