fc2ブログ
ワルシャワ・ニキとジャックマニー
2012 / 08 / 30 ( Thu ) 19:37:03
ジャックマニー20120830ワルシャワニキ20120830写真はワルシャワ・ニキ(左)とジャックマニー(右)です。咲いている花の数が地道に増えています。

水不足で可哀そうなので、地植えクレマチスにも水やりしたのですが、全部終わってみると最初に水やりしたところがもう乾き始めていました。庭全体がカラカラです・・・・。

ロマンチカ20120825乾きでひねこびてしまったエンテルと、ひねこびかけたロマンチカを任意剪定しました。任意剪定の目安としては節間が10cmより短い蔓をカット、にしました。結果、エンテルは株全体がほぼ強剪定、ロマンチカは現在開花中のつるのみ強剪定された感じです。
左写真は5日前のロマンチカ。細く縦に丸まった花びらは、このまま平らに開くことなく散りました。花も蒸散作用を押さえる咲き方しかできなかったのでしょう・・・・。

ワルシャワニキ20120617左写真は今年6月17日の、ジャックマニー(青紫)、ワルシャワ・ニキ(赤紫)、ロマンチカ(黒紫)の様子です。現在の姿とは別人?みたいです。
さて、この暑さのせいか、またまたクレマチスの葉枯れが目立ってきたので、枯れた葉っぱむしりをしました。マトカ・シェドリスカもシルバームーンも、それぞれ洗面器一杯分の枯れ葉をとって捨てました。なぜ枯葉の量の単位が洗面器かというと、その辺にあった洗面器を携帯ゴミ箱として使ったからです。
しかし「その辺」に洗面器がある不思議。よく見たら庭に3つも転がっていました。なぜこんなに洗面器があるのか??
変な家だよ・・・・、って自分ちなんですが。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


遅咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<チャンネルはそのまま! 2/佐々木倫子 * HOME * チャンネルはそのまま! 1―HHTV北海道★テレビ /佐々木倫子>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2886-451c606c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *