fc2ブログ
ウィル・グッドウィン二番花 (20120825午後)
2012 / 08 / 26 ( Sun ) 11:55:01
ウィルグッドウィン20120825エルサスパス20120825←ウィル・グッドウィン二番花。
鉢植えの方です。1輪だけですが、鉢増し直後の立ち枯れから立ち直った株なので、復活の証の花です。
右はエルサスパス四番花。→
2輪だけですが、すばらしく整った花容で、採点競技なら10点満点だな、と思わせます。

マダムジュリアコレボン20120825今年はつる伏せに賭けていて、挿木をしていません。そのつる伏せも、新枝咲きは全滅、新旧枝咲きがまだはっきりしない結果です。
新旧枝咲きは伏せている枝が立ち枯れになることがよくあり、そんな時はガックリ度5割増しです。
9月になったら挿木もやってみるかな、でもこれ以上増やしてどうするかな、でもでもお気に入り品種の保険株は欲しいよね?
という激しい自問自答を経て・・・・。

ロマンチカ20120825ベティコーニング20120825つる伏せ中の立ち枯れで失敗したベノサ・バイオレシア。以前にも自己流地面へのつる伏せに失敗してるけど、今度はヒデさんの記事を参考にして再挑戦しようかなと思います。

(上段左はマダム・ジュリア・コレボン。左がロマンチカ、右がベティ・コーニング)




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


早咲き中大輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<姪の朝帰り * HOME * 猛残暑>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2877-9d339cca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *