はじめまして、菫と申します。
私のブログに足跡を残してくださっていたので、訪問させていただきました^^
クレマチスをたくさんお育てなのですね~!
私もけっこう集めましたが、お世話が大変になり最近は控えています^^
お仕事のことも少し拝見しました・・・。移動する前になさっていたお仕事、私も本が好きだったので、学生時代に、普通の教師のほかに司書教諭の資格も取ったのです。司書とは少し違いますけどね。。。
ももこさん、たくさんの本を読まれていますね。。。ここに来たら「まるで図書館みたい!」と思ってわくわくしてしまいましたよ。
どんな本をお読みになったのか、少しずつ拝見したいです。
私もときどき読むのですが、あまり記事にしたことがないのでもう少し載せようかなと思いました。
職場っていろんな人がいるから大変ですよね。
私も、集団の中の人間関係で悩むことがあり、記事を拝見して感性が似ている気がしました・・・。
また遊びに参りますね、よろしくおねがいします^^
初めまして菫さん
菫さま
いらっしゃいませ。コメントありがとうございます。
旧ブログの時から見せていただいていたのですが、なかなかお声掛け(コメント)できず、読み逃げですみませんでした。
本は読んでも、書評は下手なんです。が、元の職業柄「誰かが興味を持って『読んでみようかな?』と思ってさえくれたらこっちのもん(笑)という発想が抜けず、「評じゃないもん感想文だもん」という言い訳を自分にしつつ書いてます。
是非また遊びにいらしてください。
(群ようこさんは私も好きです。菫さんの感想を楽しみにしています)
新しいお客様が来ておられますね。
菫さんは私がブログを始めた当初からのお友達で、やはり私の足跡を見てコメントを残してくださいました。
そして唯一ブログ友の中で、お顔写真を知っている方です。
その雑誌の中でショートヘアーでしたから、多分今もショートヘアーの方です。(笑)
ジョセフィーヌは私が送ったチビ苗ですかね。
咲いてくれてほっとしています。
我が家に残した方も1輪咲いてくれただけで、その後蔓を伸ばしてくれずダンマリが続いています。
菫さんへ。
ご訪問、コメントありがとうございます。
菫さんのブログが変わったのは知っているのですが、皆さんのコメントを読むだけで、出遅れすぎて書き込みできずにいます。
その内書き込みますので、もうしばらく待ってくださいね。
Re: タイトルなし
ブルーマチスさん、こんばんは。
そうなんですよ。新しいお客様が来てくださって、私、ブログのある時代に生まれてよかったなーと思っております。
ジョセフィーヌは(ご推察の通り)福井県の紳士からの賜りものです。今後が楽しみな品種です。しかし自分が肥えるのは簡単なのに、株を肥やすのは難しいです・・・・。
こんばんは。
ブルーマチスさんがコメントなさっていらっしゃるので、少しだけ。。。
ブルーマチスさんはももこさんとブロ友さんだったのですね~
世の中は狭いですね(笑)
・・・そうなんです、私の顔をね。。。
以前、私の庭(と言いますか、屋上ガーデン)が、ちょっとした冊子に紹介されたことがあるのですよ。
そのときに顔を見られちゃいまして
私はブルーマチスさんのお顔は知らないんですけどね!?
今でも相変わらずショートカットなんです。ただ切ってるだけの簡単ヘアスタイルで~す。
ブルーマチスさん、訪問はどうぞお気遣いなく。。。私もときどき拝見したりしていますよ^^
また、新しいほうにも気楽においでくださいね。
皆様には、また個別のご連絡はしないまま引っ越してしまったんです。気まぐれお許しくださいね~。
|