fc2ブログ
真夏に「荒野より」を聴く
2012 / 08 / 12 ( Sun ) 09:16:24
エルサスパス20120811HFヤング20120811(2)暑いときはせめて青い花でも見ていましょう。左HFヤングが、右がエルサスパスです。

ここのところ毎日、中島みゆきアルバム「荒野より」を聴いています。 
息子が「暑いから南極気分に浸ってるの?」と聞きますがいやいや、そんなことはないのですよ。

荒野よりこの曲は日曜劇場南極大陸の主題歌でしたが、南極よりも東日本大震災の際、原発上空で作業した自衛隊員や、アンの娘リラ(新潮文庫)でプリンス・エドワード島から戦場に赴いた、リラの兄ウォルターのことを思い出します。
楽曲自体のドラマ性が高い曲で、私好みの対句表現多用作。
ええい、も一度リピートだ。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


TCエンタテインメント
発売日:2012-03-23

ドラマを見ていて主題歌が大仰だと感じるのは、ドラマのスケールが小さいからか、主題歌のスケールが大き過ぎるからか。
犬と人の信頼関係はドラマの背骨だとしても、南極観測の意義目的がもっとしっかり描かれていればと思います。
国威高揚ではない科学的な意義があったはずなのに、その辺はほんの上っ面をなでただけ。犬たちは何に殉じさせられたのか、そこをきっちり描いてほしかった・・・・。



スポンサーサイト



テーマ:アルバムレヴュー - ジャンル:音楽


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<舟を編む/三浦しをん * HOME * 泣き虫チエ子さん 1/益田ミリ>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2846-95a0d20c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *