fc2ブログ
オリンピックの言葉
2012 / 08 / 10 ( Fri ) 00:00:21
マリーゴールド20120808私スポーツは不案内なので、オリンピックだからと言って別段、(物珍しさ以外は)感興がないのですが、卓球は別です。我が家に頭が卓球王国の息子がいるので、否が応でも盛り上がります。
私が卓球技で一番好きなのは「つっつき」。
動体視力が弱くても、「つっつき」だけは見えることがあり「あっ出た?! 今のつっつき??」と盛り上がります。そして息子に『だから何だよ』という顔をされます。


舟山車20120804私だってそれがその場をつなぐための技であって、著しく迫力を欠く地道な技であることは知っています。でも、我が子がやってる「つっつき」を、世界のエースもやってると思うと嬉しいんですよ。
息子に『レベルが違うだろ!』と怒られそうで、口には出しませんがね。
それにしても世界最高レベルの選手が繰り出す技にしては、あまりにも和語。「つっつきで返しました」が出ると、急に世界が狭く感じられます(笑)




右の写真は今年も元気なマリーゴールド、左は地元の水天宮祭で撮った舟山車です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ


スポンサーサイト



テーマ:卓球 - ジャンル:スポーツ


日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<HFヤング二番花など * HOME * ぽっかり>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2843-023c571a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *