fc2ブログ
いつ植えるか
2012 / 02 / 23 ( Thu ) 20:58:18
ルイズロウ20110510ハーバート・ジョンソンとルイズロウを地植えしながら、苗を地植えにするタイミングっていつならいいんだろう?と考えました。
自分はこれまで、大体『4号鉢に根が回ったら庭植えOK』という基準でやって来ました。が、ある本には「5号鉢から庭植え出来ます」と書いてあり、また別の本には「しっかりした2年生苗なら庭植え可能」と出ているのを見ると、4号鉢の2年生苗だったハーバード・ジョンソンの行く末が思いやられます。

ハーバートジョンソン20110519しかし、我が家の粘土質の庭は、掘るのがほんとに大変なんです。5号深鉢のルイズロウを1節深植えする穴を掘るのはかーなーり、骨が折れます。

でも、4号鉢のハーバート・ジョンソンなら、ルイズロウと同じ作業量で2節の深植えが可能でした。それに、掘った穴にパーライトと堆肥を多めに混ぜたふかふかの土を入れ、そこに苗を置くと、根鉢が小さい方が(粘土製コンクリートのような庭土に根が届くまで)余裕があっていいような気がしてきます。

ハーバート・ジョンソンとルイズロウでは生産者が違い、挿木の時期も違うので比較の意味がありませんが、自分で同時期に挿木したジリアン・ブレイズが2鉢ありました。先日1鉢地植えしたから、もう1鉢はまた1年鉢で養生して、株の様子を比較したいと思います。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマチスの育て方 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<小説家の庭のクレマチス * HOME * 本屋大賞>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2568-16086a13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *