fc2ブログ
脳内クレマチス園 その3
2012 / 01 / 31 ( Tue ) 21:50:42

フェアリーブルー20110510泡姫20110604グランドパラダイス計画を改良?し、the brow of a hill、山の端パラダイス計画が進行中です。

手前の早咲き株はごく低く地上20cmくらいに抑え、奥の遅咲き株は若干高く(最高で地上80cm)するというもの。

マルチブルー20110817ハグレーハイブレッド20110819前列にはフェアリー・ブルー、マルチ・ブルー、白馬、ドーン、フービ、ピールの早咲き組。

太字は既に地植えになっています。

白馬20110811ラプソディ20110811後列にはアフロディーテ・エレガフミナ、ハーグレー・ハイブリッド、ラプソディ、ピンク・ファンタジー、ビル・ド・リヨン、フルディーンの遅咲き組。

ドーン20110320ピンクファンタジー20110906フービは遅咲き強剪定で前列の仲間から浮いています。が、フービはフラギノーサ系だという説もあり、このフラギノーサ説を信じて、地植え株の移植という荒療治は避けたいと思います。

フービ20110904ビルドリヨン20110917めざすは『山の端(やまのは)』もしくは『裳裾』のイメージ。

ビールフルディーン20110904今年はどこまでイメージ通りに行くことか。
昨年のイメージ実現率は3%くらいでしたから、今年もどうぞ期待せずにお待ちくださいませ|・_・)ノ 。

*未だピールの写真がないため、ビールで代用しています。




にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマチス脳内農園 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<脳内クレマチス園最後のツメ * HOME * 脳内クレマチス園 その2>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2545-458650e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *