fc2ブログ
脳内クレマチス園最後のツメ
2012 / 02 / 01 ( Wed ) 23:53:37
マトカシェドリスカ20110514晴山20110516山の端パラダイス計画が脳内進行中です。
手前の早咲き株はごく低く地上20cmくらいに抑えようと思ったけど、大輪物はそうもいかない。30cmくらいまで高さがあってもいいか、と微修正。

白馬20110514シルバームーン20110523昨年は地上10cmくらいの位置にトレリスを寝かせていましたが、今年は100均で買った鉢スタンドを使ってみようかと思います。これならトレリスほど目立たないでしょう。

フラウミキコ20110514カクパー20110517 (3)這性コニファーでグランドカバーし、その上にクレマチスを載せるという案は、縮尺問題で頓挫しました。
(コニファーを植えるほど株間が広くはありませんでした)

穂高20110517 (2)HFヤング20110514問題は『足の踏み場』です。花殻摘みのために、自分が立つ位置。または草取りのために自分がしゃがむ場所、隙間。

意外とこれが、なによりそれが、計算から落ちがちで、すべてを御破算にしかねない重要問題です。

柿生20110710ロマンチカ20110829週末には山の端パラダイスの骨格の間でしゃがんでみましょう。
お尻がどれかの支柱(鉢スタンド)にぶつからなきゃいいけど・・・・。



にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ

スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマチス脳内農園 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<多分「厳冬」 * HOME * 脳内クレマチス園 その3>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2544-0bb8353a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *