クレマチス本の『ぐんぐん』
![]() ![]() つるの長さはどちらも1.5~2mなのに解説はこんなに違うので、唸ってしまいます・・・・。 『枝も太くぐんぐんと伸びながら花を咲かせていく』はずのロマンチカ。 我が家では枝は太いけどぐんぐんとは伸びません。枝先がすぐ丸まったり下を向いたりするので、マメに誘引して枝を延ばしてやらないと、枝どうしが絡んで団子になってしまいます。 『生育旺盛でぐんぐんと育ち』のワルシャワ・ニキも、我が家ではフォンド・メモリーズの半分くらいしか伸びません。ワルシャワ・ニキもフォンド・メモリーズも、つるの長さは(本では)2~2.5mです。 気候と土壌の違いでまるで別の花のように咲くクレマチス。 クレマチス本の編集には他の植物にない苦労がつきものだろうと思います。 クレマチス、育ててみなければわからない謎の花。 スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|