クレマチス移植の影響
![]() ![]() ![]() ←右が移植していないエミリア・プラター。 移植していないエミリア・プラターの方が、移植したものよりずっと花つきがいいですから、移植がエミリアにとって迷惑だったのは明らかです。でも、移植された株も去年よりは遥かに花つきがいいので、どうやら新天地でやって行けそうだと思います。 ところで、「花つき」のことを語るならフォンド・メモリーズを外すわけにはいきません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 去年に倍して?二乗して?よく咲いています。 ![]() ![]() ![]() 左からシルバームーン、ジャックマニー、穂高。 シルバームーンはひところより花数がぐっと減りましたが、まだ一番花が咲き続けています。 ジャックマニーは本来、数で勝負の花だと思うんですが、今は飛び飛びに大きな花を咲かせています。来年はまた別の景色になるんだろうと思います。 この変化の大きさ。クレマチスは面白い(o^-')b スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|