fc2ブログ
アップルブロッサムの春はいつ?
2011 / 03 / 21 ( Mon ) 16:47:31
アーマンディーアップルブロッサム20110321 (2)アーマンディーアップルブロッサム20110321アーマンディー・アップルブロッサムが我が家にやってきて2回目の春です。今度こそ、花の姿がみられるかなと思ったのですが。

1月に左のような大きな芽を見た時は「今年こそ」と胸躍る気持ちでした。が、その芽は右のように育ちました。
つまりこれ、花芽ではなかったんですね。がっかりです。

キンセンカ苗今年の春分の日は小雨模様で新たな園芸活動はほとんどできず、作戦を立てたり練りなおしたりすることに終始しました。
今私が考えている作戦は、防草シートを用いた透水防根ポットの作成です。このポットにクレマチス苗を入れて庭に植えれば移植が容易! 色合わせ・花期・つるの長さの長短などを見てから庭の中でポジションを変えられます。
自作が上手くいかなかったら市販品に頼ればいいし、まずはやってみようと思います。



花の写真は母のキンセンカ苗。これからのシーズン、お仏壇に上げる花は自家製です。

にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へ



スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


冬・早春咲き小輪系 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<クレマチスのグランドパラダイス 計画 * HOME * クレマチスの移植は可能なりや>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/2038-539203e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *