fc2ブログ
鉢別居
2010 / 06 / 25 ( Fri ) 21:37:52
2鉢在中それいけカクパーこの大鉢には5号鉢二つが埋めてあり、シルバームーンとカクパーがコラボしていました。でも微妙に花期が合わなかったので、このほど鉢を二つとも掘り出して別居させました。

どちらもこの春(2月下旬)に購入した12cmポット苗で、それぞれ5号鉢に植えたのですが・・・・。

食害されたシルバームーン2番花7号鉢に入ったシルバームーン蕾のうちに何かに食害されて、無残な2番花となったシルバームーン。

ずいぶん鉢底から根が出ていました。
これを切らないようにそーっとそーっと抜いて、7号鉢に植替え。
上手く新規まき直しできるといいのですが。

6号鉢に移ったカクパー一番花が中輪で、8輪だけだったカクパー。
カクパーは鉢底から外に出ている根はほとんどありませんでしたが、鉢から抜いてみると根がぎっしりだったので6号鉢に植替えました。
5号鉢の中が過湿な感じだったので、鉢増しのための用土は鹿沼土5、前回混ぜて残っていた土5でいってみました。


4か月で根がこんなに伸びるのかと驚き、品種によって違いが大きいのにも驚き、鉢ごと埋めるのは危険だからもうやるまいと思いました。いつ予想以上に根が伸びて、鉢の引き上げ不可能になるか分かりませんもの。我ながら無謀なことをしたものです。


にほんブログ村 その他日記ブログへにほんブログ村 花ブログ クレマチス園芸へにほんブログ村 花ブログへ
スポンサーサイト



テーマ:クレマチス♪ - ジャンル:趣味・実用


クレマチス日記 TB:0 CM:0 admin page top↑
<<梅雨のさなかのクレマチス * HOME * 青い花>>
コメントの投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 

*Comment  Thank you*
comment
trackback
trackback URL
http://shishono.blog92.fc2.com/tb.php/1546-794cdb7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
* HOME *