夏日のクレマチス
![]() 本日当地の最高気温は32度。
日最中(ひざなか)は直射日光の下に出るのは遠慮してブログ書きをし、午後4時から園芸活動を開始しました。 ![]() サンセットとモンタナのつるが絡み合っていて難儀しました。解くのに30分以上かかっちゃった。 モンタナを切ってしまいそうで、花後は花首をカットしたままだったサンセット。 このたび枝を広げてみたら、あちこちに芯止まりが見られました。今さらですが芯止まりした枝を大きくカットして、刺激を与えてみました。 刺激は鉢から地面に引っ越しするショックだけで十分だったかもしれませんが(笑)。鉢の中で根がよく回っていて、ちっとも根鉢を崩してないし、間もなく梅雨入りだし、まあ、大丈夫でしょう。 ![]() ![]() これは当初よりずいぶん花が小さくなったフォンド・メモリーズ。 軽やかで、むしろこの大きさの方が私は好きかも。 ![]() ![]() ![]() 我が家で一番涼しげな花、エンテル。 我が家で一番名残を惜しまれる花、ルーテル。 さすがのルーテルも、もう蕾が残っていません。 最後の花が散ったなら、ゆっくり休んでね。ルーテル。 ![]() ![]() 右:暗くなるまで時間がないので、なるべくたくさんの花を1枚に収めようとしたショット。 手前がプリンセス・ダイアナ。奥へ行く順に、マダム・ジュリア・コレボン、エンテル、ロマンティカ。 ![]() ![]() ![]() 次にザ・プレジデント、林立する蕾。 最後に夕暮れのブルー・エンジェル。 西の空に微かな夕映えの名残。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|