種まきと挿し芽がしたい
![]() ![]() クリムゾンクローバーの種は今まで蒔いて来た種より大きいので、アリッサムの5倍、ポピーの10倍くらい作業が楽でした。 しかし、クリムゾンクローバーは本来畑に直播き種なんです。 ![]() 新しい種を買って蒔きたいのはやまやまですが、先日蒔いたアリッサム混合が上手くいけば100株、そこそこうまく行けば50株になるはずなので、やたらに種は買えません。 また、先日ポット上げしたオステオスペルマムは4本でした。 ![]() 茎の先端ではなく中ほどを使った挿し穂は全滅でした。 トータルで活着率は2割というところでしす。 霧吹きを買う前だったので、ジョーロで水遣りをしていたものです。手荒な世話でも5本挿せば1本残るという成功例?となりました。 あとは3日に挿したスーパーアリッサムが、冬前に「挿し芽」から「苗」になれるといいのですが・・・・。 |
とある美容室のハロウィーン
![]() ![]() おお、これは11月以降飾りをとり替えてクリスマスツリーにしますね、というか昨年クリスマスディスプレイをした鉢植えを使い回している?? 金紙で作ったかぼちゃやらビニル製の黒い魔女やらが枝に結び付けられているのを見ると、飾り付けの方法としては七夕に近いかもしれません。 ![]() 店の脇の植栽が、花だけでなくカラーリーフが取り入れられていたりして凝っているので、そちらはいつも見ていたのですが、これからは通りかかるたびに店の中のコニファーもチェックしようと思います。 |
* HOME *
|