九月の雨とマツバボタン
![]() ![]() 昨日は病院から電話してきた母(86歳)が、「今日は寒くて、歩くと足が痛いよ」と言っていました。 左写真は9月1日のクレマチス‘メイヤー・イサオ’です。真夏よりもいくらか色が深くなっている気がします。 今日(2日)も雨もよい。肌寒いくらいの気温で、園芸日和です。 ![]() 大株になると、どうしても地面に着いてしまう枝ができます。雨が続くと、茎が地面に着いているところから腐ったりするので、大株3株の切り戻しをしてみました。 ![]() 推奨されている定植の株間は20~25cmですが、花期がせいぜい10月までだとすると、今日挿し芽した株が大きくなるのを待つ暇はありません。株間を詰めて小さい株で密に咲いてもらう作戦です。 |
狭き門の職域接種
![]() |
* HOME *
|